修理事例

アップデートエラーのdynabook、復旧作業を実施しました!【長野店】

依頼地域 須坂市 A様
商品名 dynabook RZ63
参考価格 12,100円
修理内容 WindowsOSのアップデート中に動作が停止してしまい、そのまま動かなくなってしまったdynabook(ダイナブック)! パソコン修理Dr.長野店にお持ち込みいただきました! アップデート中にエラーが発生してしまった端末については、まずは状態の確認やエラーの内容などの確認から1つ1つ実施していきます。 理想的な修理の流れとしては、エラーに対処した後、再度実行したアップデートが正常に終了し、起動が回復する……というような流れですが、HDDやSSDに破損が発生している場合などは、もはや端末は自力で起動することが出来ず、初期化やデータ取り出し作業のご案内をさせていただくケースもあります。 パソコン端末においてもスマートフォンと同様、アップデートの最中にエラーが発生する可能性がありますので、アップデートを実施する前にバックアップを行い、万が一に備えることがお勧めです。 特にデータ救出作業は、パソコン修理の中でも非常に難易度の高い作業が要求されるため、料金も高めに設定されている傾向があります。パソコン修理Dr.長野店でも、データ救出の基本料金は33000円からとなっております。 どうしても失いたくない大切なデータがある場合は、日頃からこまめにバックアップを作成したり、USBメモリにデータのコピーを作成したりすることで、いざという時に皆様のお財布や時間を救ってくれる可能性が高まります。 いつもパソコンで大切な作業をしているけれど、バックアップは作成したことが無い皆様! ぜひこの機会に、一度ご対応いただけますと幸いです! パソコン修理Dr.長野店/営業時間:10~20時/TEL:050-1721-4240
macのブラウザ上部のパーツ

お問い合わせ

問い合わせ希望の方は最寄り店舗へお問い合わせください!

パソコン修理Dr.
macのブラウザ下部のパーツ